*

赤ちゃんを迎えて、幸せいっぱいのお部屋作り

家族が増えて、忙しく大変でありながらも、幸せいっぱいのお家。
「赤ちゃん部屋作り.com」では、 赤ちゃんとが健やかに成長し、
ママパパが安心してその様子を見守れるお部屋作りについてまとめています。

昼の時間、赤ちゃんがママと一緒にリビング過ごすための快適グッズ



たっぷり詰まった綿のクッションが、赤ちゃんをしっかりと包み込む、
「【洛中高岡屋】のせんべい座布団」

昔ながらの和風生地を使いながら、
色使いがおしゃれで北欧風インテリア、シンプルナチュラルなお部屋にマッチするデザイン性が人気です。
ねんね期はもちろん、高さがないから寝返りを打つ頃でも安心。
おもちゃを周りにおいて、プレイマットにもピッタリです。
リビングでの赤ちゃんの定位置に。

生地・デザイン、重さなどの詳細はこちらから




成長に合わせて4パターンに変身!
長く使える新発想の日本製マルチチェア▶


ゆりかごと椅子の間のような、BSCR(ビスクル)は、
ずっと使える新発想のマルチチェア。
便利で、とくに日中ママ一人で赤ちゃんを見る必要がるならあると大助かりのバウンサーですが、成長の早い赤ちゃんにぴったりと使える期間は案外短いものです。

BSCRなら、初めはゆりかご、次にバウンサー、チェア、楽しく遊べるロッキングポニー、お友達と座れそうなカウチソファ…と、赤ちゃんの成長とともにずーーっと使い続けることができます。



生地・デザイン、重さなどの詳細はこちらから

赤ちゃんの成長に合わせて、ずっと使える!

色のバリエーションも豊富です

赤ちゃんの成長に合わせて、ずっと使える!

BSCRマルチチェアの詳細


バウンサーリーフ 海外で人気のおすすめ 赤ちゃんの寝室にぴったりのお布団
おもちゃだけ外してベビーカーにもつけられる!
【知育】新生児から使える!しげきいっぱいのプレイジム こちら▶
ママが抱いているようなやさしい横揺れ。
寝つきが悪い赤ちゃんに試してほしいバウンサー▶
赤ちゃんのための素材・サイズ・重さを採用した理想のお布団
ベビーベッドにぴったり収まるオーガニックプレミアムコットンのベビー布団(8点セット)




例えば…お昼にリビングで赤ちゃんと一緒に過ごしたい。
できればおしゃれで、赤ちゃんが快適に過ごせて、長く使えるものが良いし、もちろん国産の安心なものを!

赤ちゃんが生まれると、これまで以上に物を選ぶことに気を使うようになり、大変と感じるママも多いのではないでしょうか。 正直色々ありすぎて、選べない。効率的に良いものを探したい(; ;)

こんな思いをした自身の経験から、安心で快適でおしゃれな部屋作りに使えるアイテムをまとめたのがこのサイトです。

たとえば、京都老舗布団屋さんがつくった、せんべい座布団。 国産で安心なのはもちろん、日本っぽさもありながらモダンでかわいい生地にまず目を引かれ、次に使い勝手の良さにほれ込んで思い切って使ってみたら、すごく良かった赤ちゃんアイテムの一つです。 赤ちゃんのリビング家具、居場所にはざぶとんがおすすめ
昼の赤ちゃんの指定席。眠ったらそのまま抱いて運べます▶

寝たら出来るだけたくさん寝てほしいのがママとしてのホンネですよね^^; それを叶えてくれて、今では子供のお気に入りの遊び場として活躍してくれています。

思い切って買った過去の自分に感謝したいアイテムです。 あとから出産するお友達にもオススメしていますし、兄弟に赤ちゃんができたら出産のお祝いに贈りたいと思えるほどです。

理想のお部屋作りを応援します!



置くだけで理想のお部屋に近づく、おしゃれで実用的なキッズ家具特集▶



ずっと眠っていることが多い「ねんね期」から、
寝返りが打てるようになり、ハイハイができるようになる「はいはい期」
テーブルや椅子につかまって立てるようになる、「たっち&つかまり立ち期」、 つかまらずに、支え無で歩けるようになる「よちよち期」


・・・色々な赤ちゃんの成長の段階に合わせて、
必要なお部屋作りのポイントは変わってきます。


・安全に、快適に過ごせるお部屋、
・子供が周りに興味をもって、楽しく遊べるお部屋
・ママパパがお世話しやすいお部屋
・おもちゃを自分でだして、お片付けできるお部屋
・1人ね、1人遊びなど自立心を養うことができるお部屋


赤ちゃんそれぞれの成長、性格に合わせて、
最適な環境を作れるように、
理想の赤ちゃん部屋・子供部屋を作っていきましょう!


せっかくなら、洋書にのっているような、 おしゃれで夢のあるお部屋作りがしたいですよね!
参考になるような、眺めているだけでも楽しくなるような
画像集も作っていきますので、ゆったりと、楽しんでいってください♪




これなら買ってももったいなくない!!大きくなってもずっと使える多機能キッズ家具

赤ちゃんの成長に合わせて組み替えたり高さを変えたりと、長くずっと使える便利なキッズ家具を集めました。
ハイ&ロー&ロッキングチェア。1台で三役のベビーチェア
ダイニングに合わせてハイチェア、ソファやローテーブルでの食事スタイルに合わせてローチェアなどライフスタイルの好みや変化に合わせて高さを変えられるベビーチェアが人気です。
ロッキングチェアとしても使えるので、ゆらゆら揺れながらお絵かき、ブロック遊びなどご機嫌に遊べるお気に入りの場所にるはずです。

7ヶ月~60ヶ月(5歳)まで対応 3in1 チェア Cozy(コージー)の詳細

テーブルをつけたり外したり座面の高さを変えたり。ひとつで色々な表情を見せます。 赤ちゃんの成長に合わせて、テーブル付きの赤ちゃん専用の食事椅子として、成長したら大人のテーブルに付けて使うなど変化させて長く使えます。 7ヶ月~大人もOKの体重80kgまで対応 テーブル・クッション付きの【BOME-ボメ-】の詳細




赤ちゃん部屋作り.comの最新記事

赤ちゃん部屋作り.comの最新記事はこちらからご覧いただけます。



1台で3役、形を変えてずっと使える3in1テーブル付きベビーチェアCozy

引越しが多いし、どの椅子が赤ちゃんにとって一番かまだわからない… 食事の時間と遊びの時間を切り分けて、食事に集中してもらうことはママパパにとって結構課題…だったりしますよね。それは、前後の予

続きを見る

テーブル・クッション付きのおすすめベビーハイチェアBOME

ベビーチェアは、「食事」と「会話」の時間を過ごす大切な家具 離乳食がはじまると、赤ちゃんの食事の時間をどうすごすか家具選びが必要になります。 一番手軽なのはローテーブルに赤ちゃん用のローチ

続きを見る

産後ケアのママにも、ねんね期から赤ちゃんにも使える抱き枕

2015/03/01 | インテリア家具

後回しにしがちなママの産後ケアを毎日の睡眠から 赤ちゃんに恵まれて、幸せな日々。 でも、妊娠、出産、育児、家事とママは身体も心もへとへとになりがち。本当に本当にまいにちお疲れ様です。 そんなママ

続きを見る

赤ちゃんの昼のスペース リビングの作り方

昼間にママが台所で仕事をしている間、リビングでくつろいだり、 ダイニングで食事をしている時間、赤ちゃんも近くで、お互いの存在を感じながら過ごしたいですよね。 そのために、 寝室のベビーベッド

続きを見る

ベビーベッドのススメ・選び方

赤ちゃんの寝室作り、ベビーベッド派のためにベビーベッドの選び方をご紹介します♪ 「ベビーベッドって必要かな?」赤ちゃんの為の部屋作りを始めると、 まず考えることではないでしょうか?

続きを見る

出しっぱなしでも絵になる、雑貨みたいな木のおもちゃたち。

おもちゃが雑然としていて、 お部屋のコーディネートがぜんぜんおしゃれにならない!と、 悩んでいるママパパは多いはず。 おもちゃ・絵本が出ていて片付かないなら、 逆転の発想で、出しっぱなしで

続きを見る

布団で眠る、赤ちゃんの寝室作り

お部屋が狭くて、ベビーベッドが置けない家庭、 添い寝が好きだから敢えてベビーベッドを置かない、 今あるベッドでママパパ+赤ちゃんは狭い… などの理由で、布団を使って赤ちゃんの夜寝る場所を作る

続きを見る

ベビーベッド派の赤ちゃんの寝室作り

夫婦二人での暮らしの中に、 新しく家族として迎える赤ちゃんの居場所をどう作るか、 悩みどころですよね。 特に狭めのお部屋に暮らしているママパパなら、 ベビーベッドを選択するのは大きな決断に

続きを見る





テーブル・クッション付きのおすすめベビーハイチェアBOME

ベビーチェアは、「食事」と「会話」の時間を過ごす大切な家具

赤ちゃんの昼のスペース リビングの作り方

昼間にママが台所で仕事をしている間、リビングでくつろいだり、 ダイニ

二人目誕生。上の子と赤ちゃんの部屋づくり
二人目誕生。兄姉がいる場合の赤ちゃんの部屋づくりはどうする?

二人目の赤ちゃんが誕生し、家族がますます増えてにぎやかに! 喜ばしい

授乳服おすすめタンクトップ
ママでもおしゃれがしたい!授乳中でもファッションを楽しむために。

赤ちゃんとの生活に慣れて、すこし余裕が出てくると、自分のことにも気を回

赤ちゃんのころから絵本に親しもう、赤ちゃんにおすすめの絵本
絵本をネットで試し読み。本棚にお気に入りの本をそろえて本好きな子に

お子さんに絵本が好きになってほしいと思う親御さんは多いですよね。 絵

赤ちゃんの階段からの転落防止のために、階段上ベビーゲート
赤ちゃんの転落防止に、安全に階段上設置できるベビーゲート

2階建て以上の一戸建てや、メゾネットマンションにお住まいの方は、赤ちゃ

赤ちゃんの侵入、転落、危険防止のベビーゲートの選び方

赤ちゃんのハイハイが上手になると、赤ちゃんにとって危険な場所へ入ってし

→もっと見る

PAGE TOP