*

布団で眠る、赤ちゃんの寝室作り

公開日: : 最終更新日:2017/09/20 赤ちゃん部屋作り

お部屋が狭くて、ベビーベッドが置けない家庭、
添い寝が好きだから敢えてベビーベッドを置かない、
今あるベッドでママパパ+赤ちゃんは狭い…

などの理由で、布団を使って赤ちゃんの夜寝る場所を作る場合の、
寝室づくり、布団の手入れなどについてまとめます。

スポンサーリンク

布団で添い寝、赤ちゃん部屋作り

布団の良いところは、添い寝と、移動が楽な事。

お布団で赤ちゃんを寝かせることのメリットは、
添い寝ができることと、移動が楽なので、
夜は寝室、昼間はリビング、と赤ちゃんの体調や、
ママの活動に合わせて、眠る場所を変えられることです。

赤ちゃん用の布団は必要?

大人用の敷布団ではなく、赤ちゃん用の布団を用意しましょう。
もちろん兼用しても大丈夫ですが、
場所を頻繁に移動することを考えると、
小さくて軽い赤ちゃん用布団はママでも移動が楽で便利。

こういったサイズ面での便利さだけではなく、
赤ちゃんにとってプラスの機能が満載です。


赤ちゃんの寝室にぴったりのお布団



赤ちゃんのための素材・サイズ・重さを採用した理想のお布団
詳細を見る

新基準!ぴったりサイズ。ぴったりサイズだから、熱がにげにくい、めくれない、顔にかかりにくい。【一般的なお布団の場合】はみだしたお布団がサイドの柵に挟まってしまうことも。【ぴったりサイズのお布団の場合】柵のあげさげもラクラク♪お世話もしやすい!

固い敷布団で赤ちゃんにぴったり。
オーガニックコットン100%の掛布団&ガーゼケット&枕で安心素材。
ウォッシャブルでいつでも清潔です。
詳細を見る

・大人用のお布団よりも固めに作られている

 間接・骨の発達のために、固めの布団が適していると言われています。
 柔らかくて沈み込むお布団だと、身体の歪み、脱臼の心配もあるのだとか。
 また、うつぶせ寝のときに柔らかい布団だと窒息の危険性もあります。
 
 寝返りが打てるようになると、固いお布団の方が動きやすく、
 成長の手助けにもなります。

・薄めの布団

 赤ちゃんは体温調整がニガテ。熱が体にこもりやすく、
 逆に体温の低下も簡単に引き起こされてしまいます。
 適温を保つのに最適な、大人より薄めが採用されています。

・素材

 肌がデリケートな赤ちゃんに合わせて、
 より優しい素材を使ったお布団を選びます。

生まれたばかりの赤ちゃんの肌に直接触れるものだから、もちろん国産オーガニック!オーガニックコットンの特徴①通気性・吸水性:汗かきの赤ちゃんに適した素材です。②天然素材だから、安心:アレルギー体質の赤ちゃんでも安心して使える優しい素材です。③ふわっと優しい肌触り:赤ちゃんの敏感肌が触れても安心

布団のお手入れ ~天気のいい日には干して乾燥させましょう~

眠っている間の赤ちゃんの汗は、大人と匹敵するほど。
身体が小さいからといって、気を抜かずに、
定期的に天日干しして乾燥させましょう。

花粉などが気になる時期、寒い時期には布団乾燥機も便利。
週に2~3日の頻度でお手入れをしましょう。

布団のセッティング。置く場所と周りの注意点。

赤ちゃんを寝かせる場所は、エアコンの風の当たらず、
日光が直接あたらない場所に。
気温の変化に敏感な赤ちゃんの負担にならないための工夫です。
また、まわりに物が落ちるような棚・タンスがない場所に寝かせます。

・敷布団

 赤ちゃん用の布団を使うか、固めのマットを使います。
 汗取りのため、キルトマットを使うとお手入れが楽です。
 おねしょや、おむつ替えのときの汚れ防止におねしょシートを使うのも◎

 布団+マットをセットしたら、全体を包むように、
 シーツをかけます。
 シーツが顔にかからないように、しっかりとピンと張った状態にします。
赤ちゃんの布団注意
 【画像http://www.premama.jp/osusume/junbi/osusume/005/img/img1.gif】

・掛布団

 季節・気温に合わせて調整できるように、2枚合わせの布団が便利です。
 暖かい季節、暑い季節には布団ではなく、
 気温に応じてタオルケットや綿毛布を使いましょう。

・枕

 月齢の低い時期は時に、枕は無くてOKです。
 汗取りようにタオルを数枚重ねて使うなどします。

・寝返りを打つようになったら、壁をクッションや予備のお布団でカバー。

 体が自由に動くようになると、赤ちゃんの寝相がだんだんと激しくなってきます。
 寝苦しいとき、寝つき際のぐずっているときなどに、
 壁や家具に身体をうって怪我をしないように、
 クッションやお布団で覆いましょう。

添い寝を安心、快適にするベッドガード

自宅の広さ、赤ちゃんの性格などから布団で添い寝にするなら、パパママと赤ちゃん皆が安心して眠れるように、クッションを使うなどして「境界」を作りましょう。寝返りを打つようになると赤ちゃんが壁や柱に体をぶつけていたくないようなクッションもあると安心です。

大人と赤ちゃんの境目を作る、三角クッション

添い寝でも安心、ベッドガード
ベッドで大人と一緒に赤ちゃんを寝かせたいときに使える、ベッドインベッド「エイド」。
軽く、さっと丸めることもできるので普段使いはもちろん、帰省のときの赤ちゃんの寝床としても持ち運べます。
リビングで赤ちゃんを寝かせたいときにも使え、おむつ替えのときに使えるベルトを着けることもですきます。
赤ちゃんの寝床としてさっと丸めて移動できます。


新生児から12ヶ月くらいまで使えます。

三角クッションの位置を動かすことで、新生児から1歳くらいまで使い続けっれます。幅は最大40センチ

詳細を見る

形が変わる、ねんね期からお座り期以降のキッズ時代にも使えます

「Babubu」があれば、大人と同じお布団の中でもベビースペースをしっかり確保でき、ママパパも赤ちゃんも安心して眠れます。
対象年齢0歳~24ヶ月


赤ちゃんとママパパが安心して一緒に添い寝できるクッションベッドカバー

形が自在に変わるBabubuはウレタン素材でできていて、赤ちゃんがぶつかっても痛くないのが利点です。Uの字に曲げて赤ちゃんを囲んだり、布団周りの家具にカバーとして使えば体をぶつけて起きちゃう…ということを防げます。


赤ちゃんのお座りをやわらかウレタンで補助

また、生後半年くらいからお座りをするようになると、赤ちゃんの周りをO字のように囲み、お座りの補助にすることもできます。おもちゃと一緒にBabubuの輪の中に入って、楽しい即席キッズスペースの出来上がりです。

利用者の声


赤ちゃんベッドカバーの口コミ、利用者の声:赤ちゃんの時だけではなくキッズになっても使えるのが高ポイント。インテリアに合わせて色柄を選べます。
赤ちゃんベッドカバー利用者の声クチコミ評価:ベビーベッドを置くスペースが無く、何かいいものは内科と思って探していて発見。形を変えて長く使えるのも決め手でした。


形を自在に変えられるから使い方いろいろです

使い方色々ベッドガードBabubuの使い方アイディア
固定ベルトを使えば大人のベッドにしっかり固定
別売りのL字フレームとベルトがあればベッドサイドにしっかり固定できます。

関連記事

赤ちゃんのリビングの居場所づくりをしよう

【記事まとめ】赤ちゃんの部屋作りリビング編

リビングに赤ちゃんが快適にすごし、ママたちが安心して見守れる空間をつくろう! 赤ちゃんとの生活

記事を読む

犬と暮らす赤ちゃんの部屋作り

赤ちゃんが生まれて、家族が増えるのは本当に素敵なことですね! もし、ワンちゃんがいる家に赤

記事を読む

軽い、快適、かわいい!♡赤ちゃん用のお布団をあつめました。

ようこそ赤ちゃん!すくすく健やかに大きくなってほしい。 そのために赤ちゃんにとってまず必要なの

記事を読む

収納アドバイザーに聞く妊娠中にできる赤ちゃん部屋作り

出産準備グッズを買う前に!やっておくと安心する部屋づくり

整理収納アドバイザーにきく、赤ちゃん部屋作りについて つわりも落ち着き、マタニティライフにもな

記事を読む

赤ちゃん部屋づくり 基本編

赤ちゃんのお部屋、スペースを作ろうと思っても、 いったい何をすればいいのかわからないですよね。

記事を読む

赤ちゃんの部屋は何度が快適?新生児の部屋室温や温度についてまとめました。

ママのお腹の中で羊水に包まれて快適に育ってきた赤ちゃん。生まれてからは胎内とは違って気温・湿度が変化

記事を読む

赤ちゃんの階段からの転落防止のために、階段上ベビーゲート

赤ちゃんの転落防止に、安全に階段上設置できるベビーゲート

2階建て以上の一戸建てや、メゾネットマンションにお住まいの方は、赤ちゃんの転落を防止するために、階段

記事を読む

赤ちゃん部屋作り、添い寝派?ベビーベッド派?

赤ちゃん寝室 添寝派?ベビーベッド派?

みんなの赤ちゃんの「寝室」事情 日本では、赤ちゃんとママパパが一緒に眠るのが一般的。 という

記事を読む

赤ちゃんの昼のスペース リビングの作り方

昼間にママが台所で仕事をしている間、リビングでくつろいだり、 ダイニングで食事をしている時間、赤ち

記事を読む

ベビーベッド派の部屋作り

ベビーベッド派の赤ちゃんの寝室作り

夫婦二人での暮らしの中に、 新しく家族として迎える赤ちゃんの居場所をどう作るか、 悩みどころです

記事を読む





テーブル・クッション付きのおすすめベビーハイチェアBOME

ベビーチェアは、「食事」と「会話」の時間を過ごす大切な家具

赤ちゃんの昼のスペース リビングの作り方

昼間にママが台所で仕事をしている間、リビングでくつろいだり、 ダイニ

二人目誕生。上の子と赤ちゃんの部屋づくり
二人目誕生。兄姉がいる場合の赤ちゃんの部屋づくりはどうする?

二人目の赤ちゃんが誕生し、家族がますます増えてにぎやかに! 喜ばしい

授乳服おすすめタンクトップ
ママでもおしゃれがしたい!授乳中でもファッションを楽しむために。

赤ちゃんとの生活に慣れて、すこし余裕が出てくると、自分のことにも気を回

赤ちゃんのころから絵本に親しもう、赤ちゃんにおすすめの絵本
絵本をネットで試し読み。本棚にお気に入りの本をそろえて本好きな子に

お子さんに絵本が好きになってほしいと思う親御さんは多いですよね。 絵

赤ちゃんの階段からの転落防止のために、階段上ベビーゲート
赤ちゃんの転落防止に、安全に階段上設置できるベビーゲート

2階建て以上の一戸建てや、メゾネットマンションにお住まいの方は、赤ちゃ

赤ちゃんの侵入、転落、危険防止のベビーゲートの選び方

赤ちゃんのハイハイが上手になると、赤ちゃんにとって危険な場所へ入ってし

→もっと見る

PAGE TOP